8/11(祝)山の日に、ひみつの山ばなし
\締め切りました/
本日8月11日の山の日のイベントは
クコの森で開催します。
「農山村振興サークルズ さんばいそ」では、最初の活動として、能勢町の魅力と現状について70代の地元の人のお話を聴くトークイベントをおこないます。
というのも、農山村を楽しくまもる部活動をする前に、能勢町の魅力や現状を知ってもうらことが、とっても大切だと考えているからです。
能勢町へ遊びに来て下さっていても
能勢町に住んでいても
案外知らないこと
多いですよね。
部活動を創る&入る等は
まだ先の話なので
ひみつの山ばなしに興味を持った方は
ぜひご参加くださいませ。
△△△△△△△△△△△△△△
山の日に、ひみつの山ばなし
△△△△△△△△△△△△△△
▲お話する人と内容:
奥畑司さん(趣味は山歩き)
・能勢町の山について(どんな山があるか。特徴、魅力、楽しみ方等)
・なぜ山へ?いつから山へ?
・子どもの頃、現代と比較した現在の山について
・生活と山との関係
・山の未来への思い 等を予定
福中満さん(山仕事が大好き)
・日頃の山仕事の内容と魅力
・山仕事を通して感じる、又、知る山のこと
・子どもの頃と比較した山について
・生活と山との関係
・山の未来への思い 等を予定
▲日程: 8月11日(月・祝日)10時~12時頃
▲会場: クコの森
※駐車場は開催前の一斉メールで連絡します。
▲対象: 誰でもOK(子どもOK)
▲人数: 駐車場約25台分
※乗り合わせて来てもらえると助かります
▲参加費: 無料
▲持ち物: 飲みもの、マイ座布団(あれば)
※会場はエアコン完備。ですが、熱気で暑くなるかもしれませんので、熱中症対策をご自身でお願いします。
△△△△△△
お申込方法
△△△△△△
件名に「山のひみつ」として、①~③をご明記の上、sanbaiso.nose@gmail.com へお申込下さいませ。③④は、お車で来場される方のみでOK
①お名前
②お住まい(能勢町or能勢町以外の方は〇〇市町村名を)
③お車で来られる場合は「車」と明記してください。
④お車に同乗される参加者がおられる場合、全員のお名前とお住まい
※駐車場は、開催前の一斉メールでお知らせいたします。
お待ちしております!
農山村振興サークルズ さんばいそ
については、
HOMEをご覧下さい。
-------------------------------------------
「農山村振興サークルズ さんばいそ」は、「自然派でんき」でおなじみ株式会社能勢・豊能まちづくりの2024年度応援先団体に採択され、ご寄付を頂戴しました。イベント開催時等において、ご寄付を活用させていただきます。(掲載名は仮称で「農山村盛り上げ局 納屋カルチャーズ」)
詳しくは、株式会社能勢・豊能のまちづくりの公式サイトをご覧ください。
0コメント